【参加者募集中!】社会を変える生き方に出会う2日間 GREENDAY2016

GD16バナー

2016年1月10日(日)-11日(月祝)、
全国から活躍中の社会イノベータ―たちが北海道に集合し、
北海道で活躍中の人たちとともに、語り合う2日間。

テーマ毎に12の分科会を実施します。
興味に合わせて選択し、ご参加ください。
参加したら、それぞれ感じたことや話したいことが浮かんでくるはず。
終了後の交流会やナイトセッションでゲストと共に語りましょう。

▽開催概要

日 程:
2016年1月10日(日)13:00-17:50 1月11日(月・祝)9:20-15:30
場 所:
市民活動プラザ星園
(札幌市中央区南8条西2丁目5-74/地下鉄南北線中島公園駅・東豊線豊水すすきの駅から徒歩圏内)ほか
参加費:
学生1000円 一般2000円
※1日単位での参加の方も、同じ料金となります。

内 容:
参加者全員を対象とした全体会と
全12テーマ(4セッション×3テーマ)による青年層を対象としたフォーラム。
主に20代の青年層が関心を持つテーマに、ゲストの専門家や若者のプレゼンターがセッションを行う、学びの場です。

お申し込み方法:
以下の申込フォームよりお申し込みください。
Button3-1

▽プログラム

分科会のテーマは次々更新していきます。
更新についてはfacebookでもご報告しますので、引き続き情報をチェック!
https://www.facebook.com/HokkaidoYouthSessionsgreenday/

■1月10日(DAY1)

12:00  受付開始

13:00-14:30 【オープニングセッション】(90分)

14:50-16:10 【第1分科会】:全3セッション(各80分)

テーマ1:被災地の今。農業と漁業の現場から。
●長谷川 琢也(ヤフー株式会社 復興支援室)【東京・石巻】
●吉田 恵美子(いわきおてんとSUN 企業組合 代表理事)【福島】
テーマ2:ファストファッションとフェアトレード
●明石 祥子(フェアトレードシティくまもと推進委員会 代表理事)
○草野竹史(NPO法人ezorock 代表理事)
テーマ3:え、こんな場所で歩くスキー!?中島公園ガイドツアー (予定)
○大熊啓介(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)

16:30 -17:50【第2分科会】:全3セッション(各80分)

テーマ4:”違い”を理解する力。文化も障害も越えて。
●土井 佳彦(NPO 法人多文化共生リソースセンター東海 代表理事)【愛知】
●中崎 ひとみ(社会福祉法人共生シンフォニー 常務理事/
ソーシャルファームジャパン 運営委員)【滋賀】
テーマ5:忙しそうなおじさんたちの子育て論
●楠木 重範(チャイルド・ケモ・クリニック 院長)【兵庫】
●高橋 博樹(NPO 法人京都伝統工芸活動支援会京都匠塾 理事長)【京都】
テーマ6:薪ストーブの前でマシュマロとコーヒーを
●大熊啓介(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)

18:30-20:30 【懇親会】(希望者のみ/参加費2000円)
北海道各地から集めた地域お勧めの食材をご用意!懇親会からの参加も可能です。

21:00- 【ナイトディスカッション】(希望者のみ)
NPO法人ezorock事務所に移動し、薪ストーブを囲んでトーク!

■1月11日(DAY2)

7:30 【モーニングセッション】(希望者のみ)

8:45  受付開始

9:20-10:40 【第3分科会】:全3セッション(80分)

テーマ7:ゲストハウスの作り方
●河嶋 峻(ゲストハウスWAYA 代表)
テーマ8:地域課題を教材に 新しい学びの形「サービスラーニング」とは?
●麻生翼(NPO法人森の生活 代表理事)、
●石村勇人(鳥取県日野町地域おこし協力隊、一般社団法人 里鳥 代表理事)
○高橋苗七子(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)
テーマ9:フリーディスカッションプログラム
○プログラムにあわせて調整いたします。

11:00-12:20 【第4分科会】:全3セッション(80分)

テーマ10:20代で社長に。一次産業とのつながりを生み出す二つの仕事。
●小野 邦彦(株式会社坂ノ途中 代表取締役)【京都】
●河上 めぐみ(有限会社土遊野 代表取締役)【富山】
テーマ11:若者のホンネ「本当はみんなどう思っているの?」
●小笠原康太・高橋侑奈(NPO法人iPledge コアスタッフ))
●NPO法人ezorockコアスタッフ予定
○松浦伸恵(NPO法人iPledge 事務局スタッフ)
高橋苗七子(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)
テーマ12:地域おこしの現場最前線 ~地域おこし協力隊による実践報告~
●北海道内で活躍中の地域おこし協力隊
○萩原幸亮(合同会社 北海道観光まちづくりセンター 事務局長)

13:30-15:00 【クロージングセッション】(90分)学びの共有とふりかえり

▽セッション詳細

■1月10日(DAY1)

【セッション1】14:50-16:10

テーマ1:被災地の今。農業と漁業の現場から。
オーガニックコットンを栽培するおばちゃんと、なぜか東北で漁船に乗っているヤフーの社員。どちらも、震災をきっかけに人生が変化した二人。これまでの取り組みと、今後の展開をお聞きします。
○ゲスト:
長谷川 琢也(ヤフー株式会社 復興支援室)【東京・石巻】
フィッシャーマン・ジャパンwebサイト…http://fishermanjapan.com/
 Yahoo!復興デパートメント…http://www.fukko-department.jp/
吉田 恵美子(いわきおてんとSUN 企業組合 代表理事)【福島】
いわきおてんとSUN 企業組合…http://www.iwaki-otentosun.jp/

テーマ2:ファストファッションとフェアトレード
私たちが日常的に着ている服。その服の生産工程を紐解いていくと世界の現状が見えてきます。フェアトレードの歴史を学びながら、消費者としてどのような選択をしていけばいいのかについてディスカッションを行います。
○ゲスト:
明石 祥子(フェアトレードシティくまもと推進委員会 代表理事)
フェアトレードシティくまもと推進委員会…http://www.fairtrade-kumamoto.com/
○コーディネーター:
草野竹史(NPO法人ezorock 代表理事)

テーマ3:え、こんな場所で歩くスキー!?中島公園ガイドツアー (予定)
札幌のシンボルの一つなっている中島公園。冬になると歩くスキーが体験できることを知っていますか?難しいことなんて考えずに、たまにはみんなで歩くスキーでもやってみよう!
○コーディネーター:
大熊啓介(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)

【セッション2】16:30-17:50
テーマ4:”違い”を理解する力。文化も障害も越えて。
外国人や、障害のある人にあったとき、「どんな話をすればいいんだろう・・・」と、考えすぎてしまい結局何もいえなくなってしまう。文化も障害も越えて個性を尊重するとはどういうことか?”共生”を使命に掲げる二人の専門家からお話を聞きます。
○ゲスト:
土井 佳彦(NPO 法人多文化共生リソースセンター東海 代表理事)【愛知】
NPO 法人多文化共生リソースセンター東海…http://mrc-t.blogspot.jp/
中崎 ひとみ(福)共生シンフォニー常務理事/ソーシャルファームジャパン運営委員)【滋賀】
社会福祉法人共生シンフォニー…http://gambatta.net/

テーマ5:忙しそうなおじさんたちの子育て論
一人は、日本初の小児がん専門の病院の先生。もう一人は、伝統工芸を次世代に引き継ぐ伝道師。めちゃくちゃ忙しそうな二人。その二人がこれから家庭を持つ若者に、子育てや家庭のあり方についておじさんの持論を展開します。”
○ゲスト:
楠木 重範(チャイルド・ケモ・クリニック 院長)【兵庫】
チャイルド・ケモ・ハウス…http://www.kemohouse.jp/
高橋 博樹(NPO 法人京都伝統工芸活動支援会京都匠塾 理事長)【京都】
NPO 法人京都匠塾…http://www.takumijuku.org/

テーマ6:薪ストーブの前でマシュマロとコーヒーを
森の入って、自分たちの手で集めて、運んで、割って、1年間乾燥させてようやく、エネルギーとして使えるようになる薪。寒い冬の北海道で暖かくゆったりとした時間が流れます。そんな薪ストーブを囲みながら、森とのつながりについて語り合います。
○コーディネーター:
大熊啓介(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)

■1月11日(DAY2)

【セッション3】9:20-10:40
テーマ7:ゲストハウスの作り方
大学卒業後にゲストハウスを始めようと札幌にやってきた3人。お金や知識に苦労しながらも、たくさんの人の支援を受けてようやくゲストハウスが完成しました。決意から現在までのサクセスストーリーについてお話していただきます。
○ゲスト:
河嶋 峻(ゲストハウスWAYA 代表)
ゲストハウスWAYA…http://waya-gh.com/

テーマ8:地域課題を教材に 新しい学びの形「サービスラーニング」とは?
課題解決能力を身につけるために、教室で学んだことを、地域で実践する形の教育が増えてきています。若手人材が不足する地域にも、参加する若者にとってもWIN-WINな形を構築するために、事例発表と今後の課題に関する意見交換を行います。
○ゲスト:
麻生翼(NPO法人森の生活 代表理事)
NPO法人森の生活…http://morinoseikatsu.org/
石村勇人(鳥取県日野町地域おこし協力隊、一般社団法人 里鳥 代表理事)
一般社団法人 里鳥…http://shikakenin2015.tumblr.com/post/128009849180/
○コーディネーター:
高橋苗七子(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)

テーマ9:フリーディスカッションプログラム
「このテーマについてみんなで語り合いたいなぁ」という人のための参加者が作り上げていくプログラム。事前に話したいテーマを集めますので、お気軽にリクエストをお願いします。
○コーディネーター:
当日のテーマにあわせて調整いたします。

【セッション4】11:00-12:20
テーマ10:20代で社長に。一次産業とのつながりを生み出す二つの仕事。
都会で食べた野菜がおいしくない。そんな違和感を知った二人。一人は外資金融機関を退職して有機野菜の流通を作り出す会社を起業。もう一人は、実家が営む有畜循環型自然農場の二代目社長に。二つの切り口から、これからの農業の形を語ります。
○ゲスト:
小野 邦彦(株式会社坂ノ途中 代表取締役)【京都】
株式会社坂ノ途中…http://www.on-the-slope.com/
河上 めぐみ(有限会社土遊野 代表取締役)【富山】
有限会社土遊野…http://doyuuno.net/

テーマ11:若者のホンネ「本当はみんなどう思っているの?」
自分の将来について、不安や悩み(もしくは希望)があって、実は話したいことがあるけど、日常的にはなかなか話す機会がない。「それぞれがおもう将来のライフスタイル」をテーマに集まった人たちで気軽に語り合い、じっくり考える時間です。
○ゲスト:
小笠原康太・高橋侑奈(NPO法人iPledge コアスタッフ))、NPO法人ezorockスタッフ予定
○コーディネーター:
松浦伸恵(NPO法人iPledge 事務局スタッフ)
NPO法人iPledge…http://www.ipledge.jp/
高橋苗七子(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)

テーマ12:地域おこしの現場最前線 ~地域おこし協力隊による実践報告~
北海道各地で活躍中の地域おこし協力隊。最長3年間、田舎に移住して、まちの課題に取り組みながら、定住を模索するこの制度。様々な現場で苦悩しながらも地域の人たちに支えられている協力隊による実践報告です。※就職に関する情報あり
○ゲスト:
北海道内で活躍中の地域おこし協力隊
○コーディネーター:
萩原幸亮(合同会社 北海道観光まちづくりセンター 事務局長)
合同会社 北海道観光まちづくりセンター…http://hokkaido-machisen.org/

一部ゲストのプロフィール詳細については下記にも掲載されています。ご覧ください。
第三回社会イノベーター公志園出場者一覧
http://koshien-online.jp/category/2013challengers/

▽最新情報の受け取りはこちら

images

参加申込

参加お申し込みされる方は、以下の申込フォームよりお申し込みください。
Button3-1

主催 NPO法人ezorock
協力 NPO法人コミュニティワーク研究実践センター
なお、本プログラムは主催者の都合等により変更する可能性がございます。ご了承ください。

本事業は、札幌市さぽーとほっと基金の助成を受けて実施しております。