2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 ezorock_npo ニュースレター 【発行】ニュースレターRock The Life! ezorock Vol.24 ニュースレターRock The Life! ezorock Vol.24を2015年10月に発行しました。 Vol.24は2012年スタートのボラ旅北海道の活動について掲載されています。道内各地のNPOや団体の活動にボラ […]
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【終了】<11/8>ふる里山くり山 環境教育フィールド体験ツアー 「ハサンベツ里山」は、「人と自然との共生」をテーマとした自然体験教育フィールド。ホタル・トンボ水路の整備、子どもたちが遊べる小川や体験田んぼの造成、ハサンベツ川の環境再生など20年後の子どもたちに残す森と川づくりが行われ […]
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【終了】<10/3>あつまっこカフェ子どもボランティア 苫小牧のとなりまち・厚真町では、放課後子ども教室をきっかけとして、子どもたちに様々な体験の機会がつくられています。 今回は、そんな厚真町の小学生が、収穫したお米を苫小牧での「厚真特産市」にて販売することになりました。 厚 […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo 【終了】<11/21-22>子どものエコツアー「オンセンバカンス ボクたちの旅」ボランティア 子どものエコツアーのボランティア募集です。 小学生が、1泊2日で、温泉に宿泊しながら、日中は森などで活動します。 ディレクターが進行するので、直接子ども達と関わり、体験活動や生活を共にするカウンセラーという役割を、5名募 […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo 【終了】<10/16-19>谷保のそらっこ親子ツアー子どもボランティア 東京から来る親子(幼児)と一緒に、4日間を過ごします。 主に、牧場や川・森などで一緒に遊ぶ役割の子どもボランティアを4名募集します。 募集概要 日 程:2015年10月16日(金)~19日(月) 3泊4日 活動場所:しら […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【終了】<8/6-8>比布町地域おこしボランティア 旭川の隣町、比布町で地域のイベントのお手伝いをします。 イベント前後には商店街の様子やその後についても実際に話を伺います。 地域の方々との活動を通して、地域のことを知り、ひいては今後の町や北海道を考えていけたらと思います […]
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月17日 ezorock_npo 【終了】<7/9~12>森ジャムin下川2015ボランティア募集! 道北の町・下川町の面積の9割は森林。 2011年より環境未来都市として登録されるなど、その資源を活かし、持続可能な町づくりに取り組んでいる町です。 たとえば木を木材として利用するだけではなく、エネルギーやエッセンシャルオ […]
2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【終了】<6/23・24・26>酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト説明会を行います <酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトボランティア説明会を行います> ※酪農学園大学生のみ対象となります。 日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるよ […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【終了】<10月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2015~冬の山~ 日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。山に行ったことがない人や、体力に自信がない人も、活動エリアまで、ロープウェイを利 […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【終了】<9月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2015~秋の山~ 日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。山に行ったことがない人や、体力に自信がない人も、活動エリアまで、ロープウェイを利 […]