2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 ezorock_npo 【報告】WONDER FOREST 活動報告 5月13日(日)に札幌旭山記念公園で開催されたWONDER FORESTにボランティアスタッフとして参加しました。 WONDER FORESTは札幌まるやま自然学校が主催する子どもから大人までが森に触れることができるイベ […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【コラム】プロジェクトメンバーからのご挨拶(大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト) 全8回の「大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2017」の活動が無事終了致しました。 2017年度は8回、25日間、のべ193人が参加した活動となりました。 今年も6月末から大雪山国立公園での活動を予定しています。 以 […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 ezorock_npo コラム 【連載|対談】ezorockers KAZUMA YAGI ~田舎出身を誇りには思ってなかった~ ezorockの『人』に着目したコラム第20回目は、石狩体験キッズ「チポロ」からキングが登場。実は誰も知らなかったezorockとの衝撃の出会いから、地元網走への思い、憧れの先輩との思い出、いぶりでの活動経験などなどを話 […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 ezorock_npo 【終了】<5/19(土)>イコロの森のようちえん Korokko 苫小牧にある子どもも大人も楽しめる森のようちえんです。 自由に森に集まり、森で遊んだり、薪づくりをしたり、クラフトをしたりします。たき火でおやつやご飯を作ることもできます。 子どもと一緒に楽しみたい方、森や自然に興味のあ […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo 【終了】<5/13(土)>WONDER FOREST in さっぽろ 札幌旭山記念公園で開催される「WONDER FOREST in さっぽろ」。 森のようちえんやツリーイング、森ヨガなどのプログラムが予定されているイベントの運営サポートを行います。 子どもや自然、森づくりに興味がある人に […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo コラム 【連載|対談】ezorockers YOHEI ITO ~楽しさからスタートして、何かもっとできないかって~ ezorockの『人』に着目したコラム第19回目です。今回はお花大好きよーへーの登場です。1年目だった前回から、リーダーを経ての2回目の対談。熱中すると思い切り入り込んでしまうよーへーらしく、熱い語りで、高山植物や旭岳で […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 ezorock_npo コラム 【連載|対談】栗山町・里山づくりプログラム・西脇宏伸さん~どんな人でも入りやすい~ ezorockの『人』に着目したコラム、今回は特別版です。ezorockでは他の団体と連携して活動することがほとんどのため、現場でしか出会えない連携先のスタッフが多いという特徴があります。そのため、今回はそのスタッフさん […]
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo コラム 【連載|対談】ezorockers KEISUKE SUGAWARA ~好きだけじゃ守れない~ ezorockの『人』に着目したコラム第17回目は、大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトからがっちゃんが登場してくれました。釣り大好き、モノづくりに長けたがっちゃんが、ezorockに関わるようになったきっかけから現在 […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 ezorock_npo 【終了】<2/16(金)夜>市町村ナイト第10弾『占冠ナイト』 北海道に179ある市町村から毎回ひとつの町を選び、まちづくりに関わる方をゲストに、語り合う研修企画”市町村ナイト”! 2015年12月から開催しており、第10弾は・・・”占冠”ナイトです。 地域での活動や仕事に興味のある […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo 【終了】<2/2(金)-5(月)>旅する森のようちえん北海道・大樹町 極寒キャンプ2018ボランティア 日本で一番冷え込む日もある十勝・大樹町で大家族のようにみんなで過ごし、地域の普通の暮らし、冬だからこそできる氷上遊び、雪遊びを満喫します。互いに多様な価値観に触れ、自然の中で本物を体感する活動です。 4日間を通して、本州 […]