2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 ezorock_npo 【終了】<9/1(土)〜2(日)>ひみつ基地キャンプボランティア ひみつ基地をつくるために、自然の中の素材を使って燃料の確保、火おこし、調理などをして、暮らしの基本を体験できるキャンプの運営補助を行います。夜は、実際にできたひみつ基地にみんなで泊まります! 子どもが好きな方やアウトドア […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【終了】<9月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2018~秋の山~ 日本最大の国立公園にある、北海道最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 『利用者による国立公園の管理』を目指して一緒に活動しませんか。 活動概要 日時 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 ezorock_npo 【終了】<8/10(金)>サマースクールボランティア募集 イコロの森「森の学校」を拠点に、サマースクールを開催します。 幼稚園から小学校低学年の子ども達が夏休みに行う自然体験活動です。 虫取りや薪割り、たき火で調理などを行い、自主性や社会性、協調性など、つまりは「生きる力→DS […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 ezorock_npo 【終了】<8/25(土)>月に一度は森づくり(8月) 苫小牧市にある苫東・和みの森という森で行われる森づくりイベントです。 子どもや親子が参加し、森の探検や薪割り、クラフト、たき火でおやつを作ったりして楽しみます。 活動概要 日時 2018年8月25日(土) […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【終了】<8月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2018~夏の山~ 日本最大の国立公園にある、北海道最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 『利用者による国立公園の管理』を目指して一緒に活動しませんか。 活動概要 日時 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 ezorock_npo 【終了】<8/2(木)-9(木)>中国杭州親子キャンプボランティア イコロの森「森の学校」を拠点に、中国の杭州市の親子向けツアーを実施します。 イコロの毎日森のようちえん「サマースクール」への参加。日本食調理体験やボートに乗って川下り。支笏湖や牧場、水族館にもお出かけする7泊8日です。 […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo コラム 【連載|対談】ezorockers KOUTA UTAGAWA ~人見知りの極みみたいな人だった~ ezorockの『人』に着目したコラム第22回目です。今回は“小指の力が異常に強い”ピングーの登場です。この人のいるところ常に珍事ありというピングーが、大学1年から関わってきた旭岳での活動を振り返ってくれました。 PIC […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【お知らせ】<7/10(火)>東海大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト説明会を行います ※東海大学生のみ対象となります。 日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動しています。少しでも興味がある東海大学生はぜひご参加く […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 ezorock_npo 【終了】<7/21(土)>月に一度は森づくり(7月) 苫小牧市にある苫東・和みの森という森で行われる森づくりイベントです。 子どもや親子が参加し、森の探検や薪割り、クラフト、たき火でおやつを作ったりして楽しみます。 活動概要 日時 2018年7月21日(土) スケジュール […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 ezorock_npo 【終了】<7/7(土)>イコロの森のようちえんKorokkoボランティア(7月) このイベントは定員となりましたので、申込を締め切りました。 苫小牧にある子どもも大人も楽しめる森のようちえんです。 自由に森に集まり、森で遊んだり、薪づくりをしたり、クラフトをしたりします。たき火でおやつやご飯を作ること […]