2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 ezorock_npo 【終了】<12月>北海道胆振東部地震における子どものための支援プロジェクト(いぶりキッズ) 平成30年北海道胆振東部地震で被害が大きかったいぶり地域で、子どもたちがのびのびと過ごすことのできる居場所を作ります。 主に週末子どもプレーパークでの活動です。 申込フォームにある『事前登録』に登録いただいた方には、随時 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 ezorock_npo 【終了】<12/1(土)>イコロの森のようちえんKorokkoボランティア 苫小牧にある子どもも大人も楽しめる森のようちえんです。 自由に森に集まり、森で遊んだり、薪づくりをしたり、クラフトをしたりします。たき火でおやつやご飯を作ることもできます。 子どもと一緒に楽しみたい方、森や自然に興味のあ […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 ezorock_npo 【報告】<9、10月>「北海道胆振東部地震」被災地支援活動報告 9月6日未明に発生した「北海道胆振東部地震」を受け、9月8日から支援活動を行っています。 活動日数 46日 参加人数のべ240人(10月末時点) 安平町での災害ボランティアセンター運営をはじめとして、厚真町・むかわ町の子 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 ezorock_npo 【終了】<11月>北海道胆振東部地震における子どものための支援プロジェクト(いぶりキッズ) 平成30年北海道胆振東部地震で被害が大きかったいぶり地域で、子どもたちがのびのびと過ごすことのできる居場所を作ります。 主に週末プレーパークでの活動です。 活動概要 日程 11月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11 […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ezorock_npo 【終了】<11/17(土)>月に一度は森づくり(11月) 苫小牧市にある苫東・和みの森という森で行われる森づくりイベントです。 子どもや親子が参加し、森の探検や薪割り、クラフト、たき火でおやつを作ったりして楽しみます。 活動概要 日時 2018年11月17日(土) […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 ezorock_npo 【終了】<10/27(土)>栗山町「ふる里山くり山」里山づくりプログラム 栗山町は、国蝶「オオムラサキ」の国内の生息地の北東限にあたります。 地域住民が主体となり、里山を中心に、オオムラサキをシンボルとした自然環境保全(里山づくり)が進められてきました。 しかし今立ち上げ期の世代からの引継ぎが […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ezorock_npo 【終了】<11/10(土)>イコロの森のようちえんKorokkoボランティア このイベントは定員に達しましたので、募集は締め切りました。 苫小牧にある子どもも大人も楽しめる森のようちえんです。 自由に森に集まり、森で遊んだり、薪づくりをしたり、クラフトをしたりします。たき火でおやつやご飯を作ること […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ezorock_npo 【終了】<10月>「北海道胆振東部地震」被災地支援活動 平成30年北海道胆振東部地震で被害が大きい厚真町・むかわ町での被災地支援活動を行います。 主に児童クラブやプレーパークでの子ども支援活動です。 被災地のニーズは日々変動して行きますので、参加希望の日に活動がない可能性があ […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 ezorock_npo お知らせ 【お知らせ】「北海道胆振東部地震」における支援活動について 北海道胆振東部地震における支援活動について この度の平成30年9月6日(木)に発生した北海道胆振東部地震により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔み申し […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 ezorock_npo 【終了】<9/29(土)〜30(日)>積丹ボタニカルツアー 旧積丹牧場の跡地を利活用する、「積丹ジンプロジェクト」でのお手伝いをする三回シリーズ。 ハーブ園での活動や動物たちとの触れ合い、グランピングキャンプ場づくりのお手伝いを行います。夜にはキャンプをしながらたき火を囲んで語り […]