2009年8月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSR2009特設ページ] 未来を感じる場所「オルタナビレッジ」 北海道のNPOやNGOが、新しい価値を発信するエリアがオルタナティブビレッジです。 RSRのオフィシャルホームページに出店団体が掲載されています。 オルタナティブビレッジ http://rsr.wess.co.jp/ke […]
2009年8月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSR2009特設ページ] 今年もじゃがいもの無料配布を実施します! おいしいじゃがいもを感謝の気持ちをこめて無料で配布します! 昨年、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZOの会場で出た生ごみは約14t。その生ごみを堆肥化して、今年もおいしいじゃがいもを作 […]
2009年8月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSR2009特設ページ] 夏フェス!モーダルシフトキャンペーン モーダルシフトでCO2を減らそう! モーダルシフトとは、できるだけ地球に影響の少ない交通手段にシフトすること。自家用車で夏フェスに行くよりも、公共交通機関を利用するほうが、CO2の輩出も 少なくなります。 例えば、札幌駅 […]
2009年8月12日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム]RSRの会場に畑を 8月12日(水)、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO(以下、RSR)まであと3日と迫ったこの日。私たちはRSRの会場でみなさんに野菜を届けるための作業を行いました。 といっても、ただ […]
2009年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム]成長するたくましさと小さな発見 7月18日(土)、今回はピュアホワイト(とうきび)の追肥とすいかの人工授粉を行いました。 7月中旬を過ぎているのに、天候は不安定な日ばかりです。本日の石狩の地も風が強く、時々雨に当たる中での作業でしたが、そんな状況の中で […]
2009年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム]青い空、緑、白い花 色彩やかなオーガニックファーム 6月27日(土)、今回のRSRオーガニックファームは晴天の中、「じゃがいもの花摘み」「ピュアホワイト(とうきび)の栄養やり」「トンネルからのすいかの芽出し」の三つの作業を行いました。 私は今回、前回に引き続き、じゃがいも […]
2009年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム]根強い雑草と、小さな命 6月27日(土)にRSRオーガニックファームに行ってきました。 自分はこの日が初参加で、初めてオーガニックファームを目にしました。どの葉っぱがどの作物なのか、初めて見ただけではわかりませんでした。 今回のRSRオーガニッ […]
2009年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム] 太陽に向かって伸びるために 6月27日(土)、今回のオーガニックファームチームは晴天の中、「じゃがいもの花摘み」「ピュアホワイト(とうきび)の栄養やり」「トンネルからのすいかの芽出し」の三つの作業を行いました。 それでは、ピュアホワイトの栄養やりに […]
2009年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム] 命が育つ環境づくり 6月20日(土)のRSRオーガニックファームでは、2週間前に行った内容と同じく、じゃがいも・すいか・ピュアホワイト(とうきび)の雑草取りを行いました。 最近は曇り・雨と天気が落ち着かず、そんなに成長していないだろうと考え […]
2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo [RSRオーガニックファーム] 動き出した小さな命 6月6日(土)の午前中、RSRオーガニックファームでは、「じゃがいもの土寄せ」と「ピュアホワイト(とうきび)の間引き」を行いました。種いもを植えてから1ヶ月、ピュアホワイトを植えてからは2週間が経っています。 5月下旬か […]