2014年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 ezorock_npo お知らせ 【報道採録】NPO法人グリーンズのホームページに掲載されました 2014年12月8日に、NPO法人グリーンズのWEBマガジンにて、当団体について紹介していただきました。 団体設立のきっかけとなったRSRでの環境対策活動のほか、現在実施している事業の紹介、当団体で大切にしている想いや目 […]
2014年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【お知らせ】<11/26(水)>酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2014報告会を行います ※酪農学園大学生のみ対象となります。 日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動しています。今年参加した方はもちろん、来年の活動に […]
2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【終了】ふくしまキッズ2014冬のプログラム(北海道大沼ボランティア) ふくしまキッズ2014冬のプログラム(北海道大沼ボランティア) 11回目となるふくしまキッズ。全国で8プログラム実施され、そのうち北海道大沼コースでは、40名程度の小学1年生~中学3年生が活動を行います。 日程:12月2 […]
2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 ezorock_npo 【終了】GREEN College2014 受講者募集中 NPO法人ezorockでは夏の現場で得た体験をまとめ、新しい知識を得る研修プログラムを毎週実施します。 活動に欠かせないスキル、環境に関する知識、モチベーションの保ち方など多岐にわたった講座があり、一回から参加可能です […]
2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月7日 ezorock_npo 【報告】北海道教育大学札幌校「ボランティア論」現場実習受け入れ 北海道教育大学札幌校「ボランティア論」の現場実習の受け入れを行いました。 2014年5~8月にかけて、受講者のうち73名が、それぞれ2日間ずつ、活動しました。 <内容> ・プロジェクトNINOMIYA 薪割り ・RSRオ […]
2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月7日 ezorock_npo お知らせ 【報告】千歳科学技術大学インターン受け入れ 2014年8月、千歳科学技術大学よりインターン生の受け入れを行いました。 3年生210名全員が参加したというインターンプログラム。 うち6名が、導入、ふりかえり含めてそれぞれ5~13日活動をしました。 <内容> 8月1日 […]
2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_auther 【終了】<北海道林業・木材産業対策協議会主催> 地材地消バスツアー「むかわの森林から家づくりまで」~秋の一日、森と木に包まれて過ごそう!~ ※本プログラムの募集は定員になりましたので締め切りました。 地元でとれた木を、その土地で使うという意味の「地材地消」。 とても簡単なようで、北海道ではまだまだその仕組みは上手く行われていません。 今回、そんな「地材地消」 […]
2014年10月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【報告】<2014年8月23日>RSRオーガニックファーム堆肥化ツアー 2014年8月23日(土)に14名の参加者でRSRオーガニックファーム堆肥化ツアーを実施しました。 RSRで出た生ごみを牛糞、稲わら、EM剤(堆肥化を進める菌が入ったもの)と混ぜたものを石狩市樽川にある池端牧場からezo […]
2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【報告】<2014年8月〜9月>RSRオーガニックファーム体験ツアー(じゃがいも収穫) 2014年8月8日(金)、8月30日(土)、9月6日(土)にRSRオーガニックファーム体験ツアーを実施しました。今回はのべ37名でじゃがいもの収穫を行いました。 4月の土づくりから約4ヶ月。暑い中の除草、土寄せ、花摘みと […]
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo 【終了】RSRオーガニックファーム体験ツアー この活動は終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 NPO法人ezorockでは、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO(以下RSR)において、回収された生ごみの一部を手 […]