2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 ezorock_npo 【報告】”179RELATIONS.net ” 2023年5・6月記事一覧 関係人口創出WEBマガジン「179RELAITONS.net」では、北海道内の地域に関わる”小さいけどちょっと面白い”記事を公開しています。ここでは、5月と6月に掲載した 11つの記事をご紹介しま […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ezorock_npo 【終了】<7・8月>じぶんレザープログラム(鷹栖・湧別/夏) EZO WOLF STORYとは 近年北海道ではエゾシカが急増し、農林業への被害や交通事故など北海道で暮らす私たちの生活にも影響が及んでいます。エゾシカ増加の背景には、主な捕食者であったエゾオオカミを開拓期に絶滅させてし […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ezorock_npo 【終了】<6~3月>エゾシカレザークラフト体験プログラム EZO WOLF STORYとは 近年北海道ではエゾシカが急増し、農林業への被害や交通事故など北海道で暮らす私たちの生活にも影響が及んでいます。エゾシカ増加の背景には、主な捕食者であったエゾオオカミを開拓期に絶滅させてし […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 ezorock_npo お知らせ 【報道採録】北海道新聞に掲載されました 2023年4月15、16日に札幌で開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合に合わせて、開催された「アースデイオープンフォーラム北海道」に参加しました。15の情報提供と参加者との意見交換が行われ、参加者全員で […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ezorock_npo 【終了】安春川におけるごみのポイ捨て調査アルバイト 札幌市北区を流れる安春川にて、ごみのポイ捨て状況の調査アルバイトを行います。 近年課題視されている海洋プラスチック(マイクロプラスチック)の8割は河川からの流入と言われています。 本調査は河川沿いのポイ捨てを抑制するため […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 ezorock_npo 【報告】”179RELATIONS.net ” 2023年4月記事一覧 関係人口創出WEBマガジン「179RELAITONS.net」では、北海道内の地域に関わる”小さいけどちょっと面白い”記事を公開しています。ここでは、4月に掲載した4つの記事をご紹介します。ぜひご […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 ezorock_npo お知らせ 【報道採録】AIR-G’エフエム北海道「STARS Social Change」に出演しました 2023年4月14日に放送されたAIR-G’エフエム北海道の「STARS Social Change」に当団体代表の草野が出演しました。 「社会的なプロジェクトに若者が参加~「野外ロックフェスのごみ問題」「札幌市内のサイ […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 ezorock_npo 【終了】<5/3(水祝)>RSRオーガニックファーム 種いも植え体験 NPO法人ezorockでは、RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO(以下RSR)において、回収された生ごみの一部を堆肥化し、野菜を栽培。再び翌年の会場にて、食材として、無料配布する取り組み「ー見 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 ezorock_npo お知らせ 【報道採録】⼦ども環境情報紙 エコチルに掲載されました 2023年3月13日発行の⼦ども環境情報紙 エコチルで、『中富良野町立中富良野小学校×NPOエココンテスト開催~循環型社会を作ろう~』と題して、中富良野小学校「総合的な学習の時間」の中で環境対策活動EarthCareが情 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ezorock_npo 【終了】<4・5月>シカ革クラフト、皮なめし体験プログラム EZO WOLF STORYとは 近年北海道ではエゾシカが急増し、農林業への被害や交通事故など北海道で暮らす私たちの生活にも影響が及んでいます。エゾシカ増加の背景には、主な捕食者であったエゾオオカミを開拓期に絶滅させてし […]