2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 ezorock_npo 【終了】<11月>RSRオーガニックファーム NPO法人ezorockでは、RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO(以下RSR)において、回収された生ごみの一部を手作業で堆肥化し、作物を栽培。再び翌年のフェスティバル会場にて、食材として、無料 […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 ezorock_npo 【終了】<11/15(木)>澄川わくわく広場ボランティア 防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ezorock_npo 【終了】<11/17(土)>月に一度は森づくり(11月) 苫小牧市にある苫東・和みの森という森で行われる森づくりイベントです。 子どもや親子が参加し、森の探検や薪割り、クラフト、たき火でおやつを作ったりして楽しみます。 活動概要 日時 2018年11月17日(土) […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 ezorock_npo 【終了】<10/27(土)>栗山町「ふる里山くり山」里山づくりプログラム 栗山町は、国蝶「オオムラサキ」の国内の生息地の北東限にあたります。 地域住民が主体となり、里山を中心に、オオムラサキをシンボルとした自然環境保全(里山づくり)が進められてきました。 しかし今立ち上げ期の世代からの引継ぎが […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ezorock_npo 【終了】<11/10(土)>イコロの森のようちえんKorokkoボランティア このイベントは定員に達しましたので、募集は締め切りました。 苫小牧にある子どもも大人も楽しめる森のようちえんです。 自由に森に集まり、森で遊んだり、薪づくりをしたり、クラフトをしたりします。たき火でおやつやご飯を作ること […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ezorock_npo 【終了】<10月>「北海道胆振東部地震」被災地支援活動 平成30年北海道胆振東部地震で被害が大きい厚真町・むかわ町での被災地支援活動を行います。 主に児童クラブやプレーパークでの子ども支援活動です。 被災地のニーズは日々変動して行きますので、参加希望の日に活動がない可能性があ […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 ezorock_npo 【終了】<10月>薪作り活動@石狩 プロジェクト「NINOMIYA」とは 北海道内の山林内で発生する長さの足りない木や曲りの大きい木、都市部で公園等の木を管理する際に出る選定木(以下、未利用材と呼ぶ)の多くは廃棄・処理されてしまっています。私たちはまだ価値 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ezorock_npo 【終了】<10/12-14(金-日)>創世スクエアHTBまつり環境対策活動 さっぽろ創世スクエアに本社を移転したHTBのお祭りの環境対策活動を行います。 今回は、さっぽろ創世スクエアとサッポロファクトリーの2ヶ所開催になります。 活動概要 日時 2018年10月12日(金) 11:00〜19:0 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ezorock_npo 【終了】<10/13(土)>復活版!北の収穫祭ワインカーニバル環境対策活動 胆振東部地震で中止になった北海道ワイン(株)のワインカーニバルでの環境対策の振り替え実施です。 おいしいワインを買って帰る事が出来ますので、ワインが好きな方はぜひお申し込みください。 活動概要 日時 2018年10月13 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 ezorock_auther 【終了】<10/20(土)>はるきち畑のようちえんボランティア 札幌駅から車で40分、美登位(びとい)という小さな農村で実施される幼児向けの体験活動のカウンセラー(見守り役)のボランティアを募集しています。 小さな子どもにとって、自然の中で感じる季節の移り変わりや、生き物の姿、葉っぱ […]