2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 ezorock_npo 【報告】12月19日(水)GREEN COLLEGE 2018 1回目:話すだけでもコツがある「コミュニケーショントレーニング講座」 様々な社会課題をテーマに活動する青年団体や学生団体に所属する青年層や社会課題解決に興味がある青年層を対象として実施する研修事業「GREEN COLLEGE2018」。2018年12月19日(水)第1回は講師は青木将幸ファ […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 ezorock_npo 【報告】RSRオーガニックファーム2018活動報告 RSRオーガニックファームについて 石狩市で都市部の若者を中心に「食」や「土」との繋がりを伝えるため、「見える循環」「オーガニックファーム体験ツアー」の二つの活動を通して実施しています。 見える循環 RISING SUN […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 ezorock_npo 【終了】<1/12(土)>イコロの森のようちえんKorokkoボランティア 苫小牧にある子どもも大人も楽しめる森のようちえんです。 自由に森に集まり、森で遊んだり、薪づくりをしたり、クラフトをしたりします。たき火でおやつやご飯を作ることもできます。 子どもと一緒に楽しみたい方、森や自然に興味のあ […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 ezorock_npo 【終了】<1/17(木)>澄川わくわく広場ボランティア 防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ezorock_npo 【終了】<2/5(火)>GREEN COLLEGE 2018 様々な社会課題をテーマに活動する青年団体や学生団体に所属する青年層や社会課題解決に興味がある青年層を対象として実施する研修事業。 各団体の目的推進、活動発展のために必要となる知識やスキル向上のため、市民活動等で活躍する講 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 ezorock_npo 【報道採録】月刊イズム2018年12月号に掲載されました 月刊イズム2018年12月号酪農学園人物伝に代表理事の草野が掲載されました。 ぜひご覧下さい。
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 ezorock_npo 【終了】<1/15(火)・22(火)・29(火)>GREEN COLLEGE 2018 様々な社会課題をテーマに活動する青年団体や学生団体に所属する青年層や社会課題解決に興味がある青年層を対象として実施する研修事業。 各団体の目的推進、活動発展のために必要となる知識やスキル向上のため、市民活動等で活躍する講 […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 ezorock_npo 【終了】<12/19(水)>GREEN COLLEGE 2018 様々な社会課題をテーマに活動する青年団体や学生団体に所属する青年層や社会課題解決に興味がある青年層を対象として実施する研修事業。 各団体の目的推進、活動発展のために必要となる知識やスキル向上のため、市民活動等で活躍する講 […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 ezorock_npo 【終了】<12月>薪作り活動@石狩 プロジェクト「NINOMIYA」とは 北海道内の山林内で発生する長さの足りない木や曲りの大きい木、都市部で公園等の木を管理する際に出る選定木(以下、未利用材と呼ぶ)の多くは廃棄・処理されてしまっています。私たちはまだ価値 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 ezorock_npo 【報告】2018年度サイクルシェア「ポロクル」現場運営 ezorockでは、認定NPO法人ポロクルと協働し、サイクルシェアリング「ポロクル」の現場運営を今年度も実施いたしました。今年度は新たに観光パスの売り切り化、営業時間拡大キャンペーン、新ポート増設等、よりお客様に寄り添う […]